先週の土曜に
鹿児島へ急きょ、向かうことにしました

出発時間は
10:00
ひとりではなく、黒い
CB400SFspecⅢにのってる
kenkenと。
理由は思いつきですね。前々から、鹿児島へは行ってみたいと思っていたものの、いけてなかったので。
とりあえず、3号線を南下し、
道の駅たのうらを目指します。

たのうらにて
手前のがkenkenの。おくのが私の
FTR223です。
kennkenのが手前だけどあとでまた単独の写真をアップするからいいのです

で、そこからまた鹿児島へ向けてしゅっぱつ

で、次にとまったのが阿久根のライダーハウスってとこかな?
不意に目に止まったのでまたもや急きょそこに立ち寄ることに。
まぁ、ただ単に休憩したかっただけですけどね…

で今度は、川内、そして
鹿児島市に到着しました




うっすらとしてますけど、
桜島です。
この時点で15時。
遅くながら、昼飯を済ませ、1時間半くらい滞在して、帰ることにしました。
本来ならこのまま、宮崎に行き、大分、阿蘇、熊本と行くつもりだったんですけど、さすがに
キビシーってことで、宮崎にかすって帰ろうということになり、私の故郷である、えびのを目指すことに。

ここがえびのです。後ろに見えるのが、数年前にできた、コカコーラ工場。あのコカコーラは350mlの缶100万本らしい



そして人吉-えびの間を結ぶループ橋
球磨川を通って熊本を目指します。
で、途中の旧坂本村の温泉センター、
クレオンでまた休憩。
温泉に入って気持ちよくなったところで、一気に熊本の黒髪まで帰りました。
全走行距離約
400km
大変充実した1日となりました。もっと時間に余裕ができたら、今度は距離を伸ばしていけたらなぁと思いました。